山あり谷あり

生きていたら

いい日もあれば悪い日もある。

楽しい日もあれば悲しい日もある。

日々、喜怒哀楽を楽しんで

上り坂、下り坂も

プラスに進んでいくぞ!

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

運動会

もうすぐ運動会を行う学校が多いと思います。

私が行っていた小学校では秋ではなく春にやっていました。

新1年生とその他の学年が初めて力を合わせて行う行事。

とても楽しかったこと覚えています。

みんなで作戦や応援歌を考えて、相手チームに勝てるよう

本番まで練習を重ねて、重ねて運動会に臨む。

本番では勝っても負けても泣いてしまうほどの

真剣勝負でした。

日本一熱い運動会だったのではないでしょうか。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

時間

小学校6年生の時に

日野原重明先生に

「命の授業」をしてもらった。

命=自分が使える時間だと。

だからどのように時間を使うかは

どのように命を使うかということだと

教えてくださった。

これから先どのようなことが

起きるかは誰にも分からないけれど

良い時間、嫌な時間を決めるのは自分。

どんな時も前向きに時間(命)を使っていきたい。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

大切な人

1年前に1つ上の先輩が亡くなった。 頻繁に連絡はとってなかったけど 私には憧れで目標の先輩だった。 そんなに逢ってなかったけれど 私にとってはすごくすごく大切な人だった。 毎日悲しいけど、前向きに進まなくちゃ! 怒られちゃう。 先輩の分も精一杯全力で生きる! mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。 にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ にほんブログ村 こちらもよろしくお願い致します。 Web小説ランキング

コンディション

その日によって

体調や身体の状態は違う

けれど少し自分で意識して

身体のことを配慮してれば

ちょっとの変化も

分かってきて、良い体調の

「維持」「継続」

が出来るようになっていくはず。

mio

お祝い

誕生日や記念日に

たくさんの人が

「おめでとう」と言ってくれたり

プレゼントを持ってきてくれたり

それだけでとっても幸せな氣もちになる。

そしてまたここから頑張ろう!

という思いが湧き出てくるね。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

目標

節目の時、元日や誕生日に

1年の目標を立てている。

1年後成長できているか

365日は長いから

目標を忘れてしまわないよう

目に見える場所に貼って

自分を奮い立たせるのが

効果があると聞いたので

行なっていきたい。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

めでたい

友人が出産した!

母子ともに健康だそうだ。

とっても嬉しい報告をありがとう。

「おめでとう!!!」

打ち上げ花火をあげて

ビールでも飲みたい氣分♡

「乾~~杯!!」

まずはしっかり休んでね。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

転んだり、どこかぶつけたりすると

傷やあざになる。

だけど傷は表面的なことだけではない。

人に言われて嫌なことも

心の傷として内面的に残る。

その傷を負ったときにどう動くか。

それが鍵!

その鍵で、治りの速度を決める。

傷になった・ならないは

自分の氣持ち次第かもしれない。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング

変化

日常で辛いことに出会ったら

次は良いことがきっとくると信じて

心の変化を待つ。

日常の辛いことをずっと考えていたら、

良いことも起こりずらくなるから

「心」の「氣持ち」の変化を探して

自分を律していれば

きっと、辛いことの後には良いことがくると

私は信じている。

mio

ブログランキングに参加しております。

クリックよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクション(小説)へ
にほんブログ村

こちらもよろしくお願い致します。


Web小説ランキング